一息つきながら勉強がしたい!新宿駅付近のベローチェ6店まとめ

新宿駅周辺には本当に所狭しとたくさんのお店があります。
中でも「人混みのすごい新宿で一息つける場所が知りたい」「新宿に用事があるけど、ちょっとした空き時間で勉強がしたいからカフェに行きたい」などと悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。
この記事では新宿駅周辺で気軽に利用できるカフェチェーン店、「ベローチェ」の店舗6つを紹介します。
新宿に足を運ぶ際、ぜひ参考にしてみてください。
(武田塾の説明のページに行きます。)
カフェ・ベローチェの特徴
ベローチェは気軽に利用できるチェーン店です。
他の有名カフェチェーン店と比較するとメニューがかなり安いことが特徴として挙げられます。
ブレンドコーヒーが200円から提供されているので、「あんまりお金は使いたくないけどちょっと座って落ち着きたい」なんてときにもってこいです。
ただ、全体的に量は少なめなのでがっつり食事がしたいときには物足りないかもしれません。
利用客層はやや年配の方が多く、全体的に落ち着いた雰囲気です。
また、店内の照明がやや暗めに設定されていることが多く、その場合は小さい文字をたくさん読むような長時間の勉強は厳しいかもしれません。
カフェ・ベローチェ 西新宿店
まずは複数路線からのアクセスが良い店舗、西新宿店を紹介します。
こちらの店舗はビジネスマンも多く利用しているため、ちょっと一服…ができる分煙店となっています。
ただし、喫煙ルームは地下にあるのでタバコの匂いが気になる方は違うフロアを利用すれば問題ないでしょう。
やや小さめの店で他の席とのゆとりはさほどないかもしれませんが、席の数自体はとても多いのでいつでも利用しやすいのが嬉しいですね。
フリーWi-Fi利用可能。
住所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル1F
営業時間
平日 6:45~23:00
土日祝 7:00~23:00
アクセス
- 都営 新宿駅西口 D4出口徒歩1分
- 西武鉄道 西武新宿駅南口 徒歩2分
- JR 新宿駅西口 徒歩5分
カフェ・ベローチェ 南新宿店
JR線を利用している人にとってアクセス良好な店舗が南新宿店になります。
新宿駅南口の近くなので、多くの方が利用していますがそれでも他のカフェと比較すると混雑度は低く、利用しやすい店舗となっています。
近くのスタバが満席の時はこちらのベローチェを利用するのも一つの手かもしれません。
特に夜の時間帯は空いているのでゆったりと過ごすことができそうです。
南新宿店も分煙式の店舗になっています。1階が禁煙、2階が分煙となっています。タバコが苦手な方は1階を利用した方が良さそうです。
ただし、1階でも席の位置によっては上からタバコの匂いがしてくることもあるようなので注意。
フリーWi-Fi使用可能。
住所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル1F
営業時間
平日 6:45~23:00
土日祝 7:00~23:00
アクセス
JR 新宿駅南口 徒歩4分
カフェ・ベローチェ 新宿サブナード店
歌舞伎町から近い店舗が新宿サブナード店になります。
こちらのお店はコンセント付きのカウンター席があるのが便利です。
スマホやパソコンを充電しながら作業することができます。
地下街にあるお店なので比較的静かで落ち着いた雰囲気で、勉強のために利用するお客さんも多いようです。
新宿にある他のベローチェ店舗と比べると比較的狭めですが、混雑して座れないこともあまりないようなので、まさに穴場スポットではないでしょうか。
分煙店舗ですが、喫煙席が少ないこともあり、他の店舗と比べると匂いも気にならないようです。
ただし、閉店時間が他の店舗よりもやや早めなので注意。
フリーWi-Fi利用可能。
住所
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町一丁目サブナード B1 C-5号
営業時間
平日 7:00~21:00
土日祝 7:30~21:00
アクセス
西武鉄道 西武新宿駅正面改札口 徒歩4分
JR 新宿駅東口 徒歩5分
カフェ・ベローチェ 新宿五丁目店
新宿5丁目店は新宿三丁目駅付近にある数少ないカフェ店舗になります。
そのため、ビジネスマンの利用が多いようですが、新宿駅からは少々歩く距離にあるので混んでいていても満席、ということはあまりないようです。
騒がしくなく落ち着いた利用が可能です。店内は割と広めですが、古い店舗なので分煙が簡易的なエアカーテンで行われています。
席によっては禁煙席でもタバコの匂いがついてしまう恐れがあるのでタバコの匂いが苦手な人は注文前に席を確認しておくとよいでしょう。
フリーWi-Fi利用可能。
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-20 新宿オミビル1F
営業時間
7:00~23:00
アクセス
東京メトロ 新宿三丁目駅E1出口 徒歩0分
JR 新宿駅東口 徒歩10分
西武鉄道 西武新宿駅 徒歩8分
カフェ・ベローチェ 新宿三丁目店
新宿御苑から近い店舗が新宿三丁目店になります。
席の数が多いのでどの時間帯に行ってもスムーズに座れます。
仮に少し席を待つことになっても地下にあるお店なので雨風の影響を受けないのが嬉しいですね。
ただ、地下にある影響でキャリアの電波が弱くてあまり通じない、との声もあるのでWi-Fiを利用する方がよいかもしれません。
店内も広く、喫煙ブースは店内奥にあるのでタバコを吸いたい人も吸わない人も快適に過ごせるようになっています。
他の席とのゆとりもしっかりあり、一人でゆっくり過ごすのには適している空間です。
フリーWi-Fi利用可能。
住所
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-26 新宿三丁目イーストビルB1
営業時間
7:00~23:00
アクセス
東京メトロ 新宿三丁目駅C1出口 徒歩0分
JR 新宿駅東南口 徒歩5分
西武鉄道 西武新宿駅 徒歩6分
カフェ・ベローチェ 代々木三丁目店
最後に紹介するのは代々木三丁目店です。
新宿駅からは多少歩く距離にあることもあってビジネスタイム以外はいつでも座ることができます。
また、新宿エリアで唯一禁煙のベローチェとなっています。
店内席だけでなくテラス席もあり、そちらのほうは喫煙可能となっているようですがあまり煙は気にならないようです。
店もメインストリートから離れた位置にあるので新宿エリアで最も静かで落ち着いて過ごせる店舗でしょう。
勉強するのにもぴったりな店舗でしょう。
営業時間だけ他の店舗と異なって早めにクローズなのでご利用の際は注意。
フリーWi-Fi利用可能。
住所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保・新宿ビル1F
営業時間
平日 7:00~20:00
土日祝 7:00~19:00
アクセス
都営 新宿駅6番出口 徒歩7分
JR 新宿駅南口 徒歩10分
まとめ
いかがでしょうか。
新宿は大勢が行き交う街なので異なるエリアごとに出店していることがわかりました。
同じカフェでも店舗によって混雑度、過ごしやすさが違うのでぜひ自分にとってぴったりの店を見つけてみてくださいね。
(武田塾の説明のページに行きます。)