東進・世界史B一問一答完全版の使い方を東大生が解説!単語暗記は完璧!

「世界史B一問一答完全版って聞いたことあるけど、どんな本?」
「世界史の一問一答ってたくさんあるけど、世界史B一問一答完全版の特徴って何?」
あなたは、こんなことを思ったことはありませんか?
この記事を読めば、世界史B一問一答完全版について完璧にわかります!
世界史B一問一答完全版の特徴から難易度のレベル、そしてなぜこの本が必要か、
世界史B一問一答完全版の効果的な使い方やこの本を完璧にした後に到達出来るレベル、
さらには 世界史B一問一答完全版を完璧にした後に使うべき参考書まで
徹底的に解説しています!
効果的な勉強をすることで世界史の成績を一気に伸ばしていき
あなたの第一志望合格に一気に近づくことができます!
この記事があなたの第一志望合格の手助けとなれば幸いです。
(武田塾の説明ページへ移動します。)
東進世界史B一問一答完全版の特徴は?どんな人が使えばいいの?
さて、本題の世界史B一問一答完全版について説明していきます。
世界史B一問一答完全版とは、東進ブックスの書籍であり、一問一答形式で世界史の人名や事件名、頻出地名などを網羅的に学ぶことができます。
具体的な構成は、時代ごとに穴埋め式の文章が載っており、その穴埋めの答えが文章の横に書かれているため、それを赤シートで隠して解き進める、という形になっています。
これは一問一答形式の世界史の参考書全般に言えることですが、「世界史の時代の流れなどは学校の授業でやったけれど、細かい人の名前とかは、どうしても忘れていってしまう…」といった悩みを持っている方には是非オススメの1冊です。(というか、世界史を入試で使うのであれば一問一答形式の参考書を1冊は持っておいたほうがいいでしょう。)
他の一問一答形式の参考書に比べると、世界史B一問一答完全版は、掲載されている単語の数が多く、かなり細かい単語までカバーされているという印象を受けます。
そのため、突っ込んだ知識まで要求してくるような難関私立入試等で世界史を使う方は、一問一答問題集の中でも特に世界史B一問一答完全版の利用をおすすめします!
(説明ページへ移動します)
東進世界史B一問一答完全版の効果的な使い方は?
「何回も反復する」この一言に尽きます。
世界史の単語はどれも覚えにくいものばかりですから、何度も繰り返して取り組んで頭に突っ込むしかないですね。
特に、世界史の一問一答というのは、世界史の流れを「理解」するというよりは、個々の単語を「暗記」するための参考書という側面が強いので、ある程度は割り切って、何回も繰り返して頭に叩き込みましょう。
また、この本全てを1周するだけでも結構な時間が必要になります。そのため、何回も反復するとはいっても、2周目をいざ始めようとしたらはじめの頃にやった内容を完全に忘れてた…なんてことが起こってしまうんですね。
それを防ぐためにオススメなのが、予習と復習を同時並行で進める、という勉強法です。
例えば、100ページ目まで学習が終わったとしましょう。そうしたら、101ページ目以降の学習も今までどおり進めるのですが、1ページ目から100ページまでの復習も同時に進めるのです。
こうすることで、前に進みつつも、以前やった内容を次回の復習までに完全に忘れてしまう、ということも防げて一石二鳥です!
また、世界史B一問一答完全版の特徴として、★★★から★という3段階で頻出度が分けられている点が挙げられます。まずは★★★と★★を完璧にすることを意識して、それらがしっかり定着したら★にも手を付けてみましょう。
さらに、世界史の記述が課される学校を受験する場合には、一問一答の問題文の方を暗記してしまう、というのも一つの勉強法です。
かなりの労力が必要ではありますが、こうすることで基本的な単語の説明問題は何が出ても大丈夫!となるため、かなり心強いです。余力があったらこちらもトライしてみましょう。
東進世界史B一問一答完全版を正しい使い方で完璧にしたあとの到達レベル
世界史B一問一答完全版の全ての問題を完璧に暗記した!という状態は、言ってしまえば頻出単語は99%カバーしている状態です。
この一冊を完璧にやり込むことで、世界史の単語問題で足をすくわれるといったことは全くなくなると言っても過言ではありません!
東進世界史B一問一答完全版を正しい使い方で完璧にしたあとにやるべき本は?
一問一答形式の参考書で身につくのは、主に単語等の「知識」のみです。世界史はそれに加えて、頭に入れた知識同士のつながりが「理解」できているか、頭に入れた知識を自分の言葉で「説明」できるか、等も問われます。
世界史B一問一答完全版を完璧にしたあとは、そういった力を高めていきましょう。
タテヨコ総整理 世界史✖︎文化史 集中講義12 などがおすすめです。
東進世界史一問一答・使い方他まとめ
・世界史B一問一答完全版は、世界史頻出単語を網羅的に学習できる参考書
・扱われている単語のレベルは、初歩~上級まで幅広く、難関私大にまで対応
・とにかく反復を繰り返して、知識を確実に自分のものにできるかがポイント
・身についた知識同士のつながりなどは別途学習が必要
(武田塾の説明ページへ移動します。)